【感染対策予防】コロナウィルスを含めた院内感染予防対策について
2020年04月17日
衛生管理は、医療機関として「当然の責務」であり「基本」です。
皆様に安心して通ってもらうため、当院では新型コロナウィルス(COVID-19)対策も兼ねて、下記対策を実施しております。
✔︎ マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)ゴーグルの着用
✔︎ グローブやエプロン、タオルなどは患者さんごとに交換
✔︎ 治療器具はドリル等のハンドピースを含め患者さんごとに交換し消毒滅菌
✔︎ スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
✔︎ 次亜塩素酸ナトリウムを活用した診療室や待合室ソファ、ドアノブなどの清拭
✔︎ 定期的な換気
また、37.5度以上の発熱がある方や、のどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある方は、基本的には治療を自粛していただいております。
事態ができるだけ早く終息するよう、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
口腔ガン健診システム『ORALOOK』を導入しました!
2019年10月7日
口腔ガン健診システム『ORALOOK』を導入しました。

<主な特徴>
✔️お口に光を当てて観察するだけの非侵襲なので、体に優しい
✔️撮影したデータは患者毎・撮影日毎にクラウドで一元管理
✔️受診結果をわかりやすいデータでもらえる
<治療の流れ>

口腔がんに罹患する要素がどれくらいあるか?
患者様の生活習慣等を問診票に記入いただき確認します。
問診票のフォーマットはセットに含まれております。

ますは視診と触診で基本的な確認を行います。
視診にてお口の中に異常がないかを確認します。
異常が見つかった場合には、触診にてしこりや盛り上がっているところがないかを調べます。

青色光を当ててお口の中に異常がないかを確認します。
そのままお口の中の撮影を行います。
通常の写真と青色光を当てた写真を撮影します。
異常の疑いがあるような場合には、遠隔で専門医のサポートが受けれる
口腔健診ナビシステムへ画像を送信し、専門医のサポートを受けることができます。

データを元に報告書を作成し、
口腔内全体の健診結果を報告します。
興味・関心のあるかたは、
ご予約の際にお伝えください。
お盆期間中の休診のお知らせ
2019年08月10日
8/11(日)〜8/16(金)は、休診とさせていただいております。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
8月5日より「南柏駅付近」にリニューアルオープンいたします。
2019年07月23日
この度当院は、8月5日(月)より「柏クレイン総合歯科」としてリニューアルオープンいたします。
「総合歯科治療」をコンセプトとし、
お客様に新たな価値をお届けできるクリニックとして生まれ変わりました。
南柏駅付近に移転しますので、アクセスがより良好なります。
8月2日(金)〜4日(日)の間で、内覧会も行なっておりますので是非いらしてください。
<移転情報>
新クリニック名称:柏クレイン総合歯科
新住所:〒277-0855 千葉県柏市南柏1−12−3
TEL:04-7186-6610
「医院からのお知らせ」を新設致しました。
2018年10月23日
「医院からのお知らせ」を新設致しました。
今後ともよろしくお願い致します。